コロナの後遺症になって、何もかも思い通りに進められなくなりました。
いつも考えていることは、最低限やらなければいけないことを
どうやって寝込むことなく無事にやりこなすか。
こんな暮らしになってもうすぐ半年になろうとしています。
振り返ってみれば、あの頃よりはずいぶんよくなったと思えますが、
本当にやっかいな病気です。
できる時はできることを精一杯やってるわけですが、
時々、「ちょっと軽い運動してみたら」「ヨガとかやってるの?」
とか、早く良くなるように言ってくれているんだと思いますが、
できたらとっくにやっとるわっっ!!!!
とコロナ後遺症患者を代表して言いたい。
コロナの後遺症で心が負けてしまう人が多いというのは本当に納得できます。
私もしょっちゅうくじけてしまいそうになりますが、
くじけないように急いで水面に上がってきています。
そんな中、今週末は数ヶ月ぶりにギターを弾きたくなり、
久しぶりにクッションカバーを作ってみたりして、
新しいエネルギーが芽生えたような気がしてます。いえーい。
周りにコロナの後遺症の方がいたら、
どうか長い目で見守ってあげて欲しいのです。
一番辛いのは本人であり、その辛さには家族や周りの人に迷惑をかけていることも含まれているのですから。
今週のおやつはBanana Bread.
安定の美味しさです。
0 件のコメント:
コメントを投稿