最近、美味しいミルクティーの淹れ方の記事を見てから
また私の中でキャンベルズ・パーフェクト・ティー 」が熱い。
美味しい紅茶を淹れるのに重要なのは温度だと知ったこの頃。
と言いながら、今回紹介したいのはティーストレーナーの上にのっている
木製のスプーンのようなものだったりする。
これは、前回パリに行った時に、なんとなく買ってきた
Mailleのマスタード用のスプーン。
可愛いと思って買ってはきたものの、これだと思える使い道がなく、
時々思い出せればマスタード用に使っていたのだけれど、
これがティーストレーナで紅茶を抽出した後に、
茶葉を押して紅茶を絞り出すのに最適な道具であることに最近気がついた。
ティーストレーナーの底にぴったりと届き、
スプーンのように丸くなく平らな面が茶葉をしっかりと抑えてくれる。
お気に入りの道具を使いながら淹れる美味しいお茶は格別ナリ。
おやつはシナモンロール。
