帰宅してすぐLovelyへの「ただいま」という気持ちで
キャンドルに火をつける。
最初は見た目重視の大きなキャンドルを使ってみたけれど、
大きなキャンドルをきれいに使うことは結構難しい。
と、使い始めてすぐに気づいた。
大きなキャンドルは、一度灯したら
ある程度の時間(1~2時間)使うことが推奨されているみたいで、
職業婦人の私には少しハードルが高かった。
色々試した結果、今はカメヤマティーライトティンに落ち着いている。

100個入。

大好きな鳥が描かれたケーキ屋さんの空き箱に移して、
キャンドルを使う引き出しにしまっておく。

箱の中での仕切り用の紙は、
去年の夏、パリで泊まったホテルから
Lovelyのケージ用に持ってきた新聞紙。
次の課題は、キャンドルホルダーをきれいに使うこと。

Lovelyも馴染みのあるキャンドルホルダーなのだ。

送料無料で買えるお店があったよ。

0 件のコメント:
コメントを投稿