2018/11/04

んだ

今度、お友達に会う予定であるので、
久しぶりに地元のお土産屋さんを覗いてみると、
結構カワイイお土産があった。


一番心惹かれたのは、仙台弁を話すこけしキャラ。







意思の強そうな顔で「んだ」と言っている。


「んだ」とは、「そうだ」という意味。
英語でいうと「Yes」
フランス語でいうと「Oui」。


巾着袋というのが、お土産品としてかさばらなくてまた良い。
私も欲しいかも。





スーパーに並ぶりんごを見ていたら、
りんごのおやつが食べたくなって
はじめて「タルトタタン」を作ってみた。


















でもなんか変。
思い描いていたのと違う。
でも味は美味しかった。


オットも「Looks strange but tastes good」だって。
ほんとその通り。
次はアップルクランブルに挑戦しようと
見た目の悪いタルトタタンを食べながら思った。








0 件のコメント: